【酒の肴】ねぎ卵焼き

pierrot✨
pierrot✨ @cook_40287132

ネギの甘味を楽しめるよ。
このレシピの生い立ち
ネギを大量に食いたかったから。

【酒の肴】ねぎ卵焼き

ネギの甘味を楽しめるよ。
このレシピの生い立ち
ネギを大量に食いたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人くらい
  1. 3個
  2. ネギ 2~3本
  3. 麺つゆ 適当
  4. チーズ 適当
  5. サラダ油 適当

作り方

  1. 1

    ①卵、麺つゆを適当に混ぜる。

  2. 2

    ②ネギを適当に微塵切り。

  3. 3

    ③ → ①と②を混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を適当にひき、③を投入。

  5. 5

    チーズを適当に投入し、フライパンに蓋をする。

  6. 6

    火力は1~2で、様子を見ながら20~60分。

  7. 7

    フライパンを傾かせた時に、上部卵が、流れなくなったら食べ頃。

  8. 8

    適当に皿に盛り付け食べる。またはフライパンから直接食べる。
    (写真→適当にキムチを添えてます♪)

コツ・ポイント

火力は超トロ火で、様子を見ながら時間をかけ焼く。フライパンを傾かせた時に、上部の卵が流れなくなったら食べ頃。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pierrot✨
pierrot✨ @cook_40287132
に公開
嫁様に、よく言われるセリフ。「そんなの適当でいいんだよ!」と…。できない男の子たちは、その「適当」が難しいんだよね(笑)。味は大切だが、それ以上に、情熱が大事だよ…と、私の料理を褒めちぎってくれる息子がいます。嫁様の目を盗んでクックパッド♡できるだけコアに。料理はド素人です( ๑≧ꇴ≦)ゞ
もっと読む

似たレシピ