甘さ控えめ☆ヨーグルトケーキ

Fab
Fab @cook_40275476

我が家で祖母の代から30年以上作られ続けているレシピです。
このレシピの生い立ち
一般家庭にオーブンがあまり普及していなかった時代に、手軽に作れるケーキをと、考案されたレシピだそうです。

甘さ控えめ☆ヨーグルトケーキ

我が家で祖母の代から30年以上作られ続けているレシピです。
このレシピの生い立ち
一般家庭にオーブンがあまり普及していなかった時代に、手軽に作れるケーキをと、考案されたレシピだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型ケーキ型(底が抜けるタイプが楽です)
  1. クッキー 森永チョイス 12枚
  2. バター 50g
  3. 粉ゼラチン 12g
  4. 大さじ3
  5. 牛乳 150cc
  6. ☆砂糖 60g
  7. 生クリーム 100cc
  8. プレーンヨーグルト 200cc
  9. レモン 大さじ 1
  10. 250cc
  11. アガー 5g
  12. ◆グラニュー糖 30g
  13. ◆キル酒 お好みで少々
  14. お好みの果物 適量

作り方

  1. 1

    ★ゼラチンを水でふやかす。
    ※氷水の使用をオススメ。

  2. 2

    ケーキの土台を作る。
    クッキーを粉々に砕く。
    袋に入った状態で綿棒で叩き、ある程度細かくなったらボールに移して、粉々に。

  3. 3

    バターを溶かす。
    耐熱容器にバターを入れラップをして600Wで30秒。
    2に入れてよく混ぜ合わせ、ケーキ台に入れる。

  4. 4

    ※コップの底などでクッキーを押し当てて均一な厚さになるよう押し固めた上で、冷蔵庫の中で30分程冷やし固める。

  5. 5

    小鍋に☆を入れ、弱火で砂糖を溶かし、1のゼラチンを入れて火を止める。かき混ぜてゼラチンをしっかり溶かす。

  6. 6

    生クリームを7分立てくらい(ヨーグルトと同じ硬さ)に泡だて、ヨーグルトを入れゴムベラで混ぜる。

  7. 7

    6に5のゼラチン液とレモン汁を入れて、ゴムベラで混ぜ合わせ、4のケーキ台に入れ冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  8. 8

    フルーツゼリーのデコレーションを作る。
    お好みのフルーツを切り、7のケーキの上に置く。

  9. 9

    ◆アガーとグラニュー糖をボールに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせておく。 ◆熱湯を注ぎ入れ、しっかり溶かす。

  10. 10

    9のアガー液の粗熱が取れたら、8のケーキの上に静かに流し入れる。

  11. 11

    冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

コツ・ポイント

フルーツゼリーのデコレーションがなくても、シンプルで甘さ控えめ、お子さんにも安心して与えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Fab
Fab @cook_40275476
に公開
自炊する期間が伸びるに連れて、料理の腕も少しずつ向上していると信じたい…お菓子作りは得意だけれど和食はからっきし。クックパッドで腕を磨きます!
もっと読む

似たレシピ