市販わらびもち♪これを入れて味アップ♪♪

ゆいぷり @cook_40093488
子供も大好きなわらびもち~♪(#^^#)
我が家ではいつもあるものを隠し味にこそっと入れて、コクと栄養アップしてます♪♪
このレシピの生い立ち
ある日、子供におやつに出したわらびもちにこそっとすりごまを入れてみたら、子供もあまり気付かず「美味し~い」と食べてくれた為(笑)
すりごまはお好みで量を増やしたり減らしたりしてみて下さい(^^)
市販わらびもち♪これを入れて味アップ♪♪
子供も大好きなわらびもち~♪(#^^#)
我が家ではいつもあるものを隠し味にこそっと入れて、コクと栄養アップしてます♪♪
このレシピの生い立ち
ある日、子供におやつに出したわらびもちにこそっとすりごまを入れてみたら、子供もあまり気付かず「美味し~い」と食べてくれた為(笑)
すりごまはお好みで量を増やしたり減らしたりしてみて下さい(^^)
作り方
- 1
まず、わらびもちとすりごまを用意してください。
※今回、手軽にすりごまを買いました(笑) - 2
わらび餅は水にくぐらし、粒をほぐします☆
- 3
添付されているきな粉とすりごまをいれるだけ(^◇^)
私はすりごま大さじ2入れています♪ - 4
よくまぜて、お皿に盛り付け出来上がり(^^)/
コツ・ポイント
市販のわらびもちは、粒がくっついている事が多い為、一度水にくぐらせて1粒1粒ほぐしてからきな粉をからめるとキレイにからまります♪
※お客様に出す場合は、盛り付けた後に飾りつけで、少量のきな粉を上から振ると見た目がべたっとせずにキレイです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348113