余った黒豆の煮汁で作る食パン

めるてぃんCAFE
めるてぃんCAFE @cook_40053807

黒豆を煮た時の余った煮汁、捨てちゃもったいないよ。せっかくなので食パンに変身させちゃいましょう^^
このレシピの生い立ち
黒豆を炊いても余ってしまう煮汁。栄養豊富で捨てるのがもったいないので食パンの水分として使ってみようと作ってみました。

余った黒豆の煮汁で作る食パン

黒豆を煮た時の余った煮汁、捨てちゃもったいないよ。せっかくなので食パンに変身させちゃいましょう^^
このレシピの生い立ち
黒豆を炊いても余ってしまう煮汁。栄養豊富で捨てるのがもったいないので食パンの水分として使ってみようと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 黒豆煮汁 245g
  2. 1個
  3. 強力粉(イーグル使用) 375g
  4. 5g
  5. イースト 3.3g
  6. サラダ油 35g

作り方

  1. 1

    黒豆を炊いたとき、必ず煮汁が残りますよね。この煮汁捨てるのもったいないので、食パンの水分として使いましょう。

  2. 2

    パンケースに、煮汁を入れ、卵を1個割り入れフォークなどでつぶして混ぜる。(キレイに混ざらなくてOK)

  3. 3

    強力粉を入れ、塩を入れ、イーストを入れ、サラダ油を入れて、食パンコース1,色うすい、1.5斤を選んでスイッチON!

  4. 4

    砂糖は黒豆の煮汁にたっぷり入っているので新たには入れません。

  5. 5

    焼き上がりです^^

コツ・ポイント

コツは、パンが焼き上がったら、すぐにパンケースから出して、網の上などに立てて冷まして下さい。すぐに出さないと横が凹んでしまいます。
材料を入れる順番、温度など関係無くちゃんと膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めるてぃんCAFE
めるてぃんCAFE @cook_40053807
に公開
YouTubeにレシピ公開してます。https://youtu.be/A2vmhGXQgrk 【めるてぃんのおうちごはん】チャンネル登録お願いします。たくさんのつくれぽありがとうございます。お返事できてませんが、全て嬉しく読ませていただいています。
もっと読む

似たレシピ