蒲鉾の飾り切り 

みぃーね
みぃーね @cook_40043725

お正月、お節句のお供にいかがですか?
このレシピの生い立ち
蒲鉾の立体的な飾り切りが出来ないかな?と思い考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 蒲鉾(小田原っ子) 1/4本
  2. いくら 30粒くらい

作り方

  1. 1

    蒲鉾は、4mm位にスライスする。

  2. 2

    写真の様に3か所切込みをいれる。

  3. 3

    端の切り込みどうしを挟み込む。

  4. 4

    立てて皿におき、いくらを入れる。

コツ・ポイント

真ん中の切り込みで折る感じで挟むと、うまく立ち上がります。写真は、いくらの醤油漬けを使っていて、5粒入っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みぃーね
みぃーね @cook_40043725
に公開
ガーデニング、プランター菜園に、ただ今はまっている、甘い物大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ