一口鶏肉のスカロッピーネ

CristianoX
CristianoX @cook_40055359

子牛を使ったスカロッピーネは有名ですが、子供達も大好きな鶏肉で一口サイズ、ワインかレモンを使って。
このレシピの生い立ち
イタリア料理の定番スカロッピーネのアレンジ版
レモンとワインをうまく合わせて味の調節をするとおもしろそう。 鶏がらスープ/ごま油を少し足すと中華に変身!(笑)

一口鶏肉のスカロッピーネ

子牛を使ったスカロッピーネは有名ですが、子供達も大好きな鶏肉で一口サイズ、ワインかレモンを使って。
このレシピの生い立ち
イタリア料理の定番スカロッピーネのアレンジ版
レモンとワインをうまく合わせて味の調節をするとおもしろそう。 鶏がらスープ/ごま油を少し足すと中華に変身!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 200g
  2. 薄力粉 25g
  3. 白ワイン コップ半分
  4. 塩こしょう 少々
  5. バター 少々

作り方

  1. 1

    一口大に切り塩こしょうをもみ込んだ鶏肉

  2. 2

    鶏肉に小麦粉を多めにまぶします。

  3. 3

    バターを引いた、フライパンで鶏肉を炒め始め、軽く焦げ目をつける。

  4. 4

    ワインまたはレモン汁を一気に入れ蓋

  5. 5

    火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

トロトロのつゆの量は小麦粉とワインの量で加減
塩加減は食べるときの好みでどうぞ
こちらではもも肉の美味しいのが見当たらなく、胸肉で作るのが最良ですが、もも肉で作ったときに美味しくできるか教えていただけると嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CristianoX
CristianoX @cook_40055359
に公開
イタリア在住リンゴ大好きなCristianoです。大胆な男の手間を惜しまない手抜き料理がメインで、最近はここでのレシピ紹介がごはん日記化しています。(笑)カテゴリーへの掲載、フォローしてくださる方を励みに新しいものに挑戦します。グルテンフリーと化学調味料無添加にこだわっていきますので、ご意見や、質問、要望などがありましたら、レシピのコメント欄にご記入ください。まだまだ頑張りますよ!
もっと読む

似たレシピ