
バター不足時の*白胡麻油入りバターロール

マーガリンやショートニングはどうしても嫌。バター無しでも遜色無し!!ドックパン成型でもOK。覚書。
このレシピの生い立ち
白ゴマ油食パンを作ってみたらとても美味しかったので。今業界ではパンやお菓子に胡麻油を配合する試みがなされているそうです。旨味は有りますが無臭なので風味が出ないし、自然な圧搾製法なので水素添加のトランスファット油ではないところが安心ですね。
バター不足時の*白胡麻油入りバターロール
マーガリンやショートニングはどうしても嫌。バター無しでも遜色無し!!ドックパン成型でもOK。覚書。
このレシピの生い立ち
白ゴマ油食パンを作ってみたらとても美味しかったので。今業界ではパンやお菓子に胡麻油を配合する試みがなされているそうです。旨味は有りますが無臭なので風味が出ないし、自然な圧搾製法なので水素添加のトランスファット油ではないところが安心ですね。
作り方
- 1
お好みでは分量の一部に無塩バターを配合してもOK。でも白ゴマ油だけでも十分美味しく出来ます。
- 2
薄力粉を2~2,5割配合するとよりソフトに。その場合気持ち減らす等の水分調節を。
- 3
ニーダーで材料を捏ねて一次発酵。
- 4
ガス抜き、分割、ベンチタイム10分。
- 5
バターロール成型、二次発酵。
- 6
180度10~13分焼成。
- 7
ついでに胡麻を練り込んでも美味しかったです。
- 8
有塩バターを配合する場合は、バター重量の1.8%程度が塩分ですので塩の配合をその分控えて下さい。
- 9
卵配合割合を増やすと黄色みのあるデニッシュ風生地。お好みで。
- 10
この生地でとても大きめに分割し、ベトナムクロワッサン(ハワイBa-Le風)も出来ます。サンドウィッチに。
- 11
白ゴマ油の代わりに無香ココナッツオイルでも美味しく出来ます。
コツ・ポイント
普段パン作りに油脂は極力入れない主義なのですが、どうしても作らなければならない時は白ゴマ油が強い味方❤肝臓にも良いそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バターロール(ツィストしたけど) バターロール(ツィストしたけど)
*成形方法アップしました* ふわふわ しっとり。 バターたっぷりの リッチな生地は丁寧に扱って。成形はお好みでどうぞ。 tottokoc -
-
-
-
ふっくら★バターロール(HB使用) ふっくら★バターロール(HB使用)
バターたっぷりミルク感たっぷりの、ふっくらもっちりバターロール。HBに生地づくりはお任せで、ほぼ二時間で焼き上がります。 takatan1 -
-
その他のレシピ