玄米菜食のクリスマス弁当☆パプリカサンタ

パプリカとポテトサラダでサンタを作りました。お弁当やXmasディナーの飾りにどうでしょうか?
このレシピの生い立ち
菜食だと綺麗に白く出せる食品が少ないので色々考えていた時、丁度地元産のパプリカが安く手に入ったのでポテサラとコラボしてみました。トマトで帽子を作ろうと思ったのですが、冬は体を冷やしそうだし、形も先が尖ったのを売ってなかったので(^_^;)
玄米菜食のクリスマス弁当☆パプリカサンタ
パプリカとポテトサラダでサンタを作りました。お弁当やXmasディナーの飾りにどうでしょうか?
このレシピの生い立ち
菜食だと綺麗に白く出せる食品が少ないので色々考えていた時、丁度地元産のパプリカが安く手に入ったのでポテサラとコラボしてみました。トマトで帽子を作ろうと思ったのですが、冬は体を冷やしそうだし、形も先が尖ったのを売ってなかったので(^_^;)
作り方
- 1
パプリカを窪みに沿て切りだし、上下を半分(画像左)に切る。上は帽子、下は逆さま(画像右)にして体に
- 2
各二つずつ作って前と後ろを作る。
画像は二体分なので四つ切りました。 - 3
蒸したじゃが芋に豆乳マヨ、塩を混ぜて形成しやすく滑らかにする。
パプリカに挟んで顔を作り帽子を乗せる。 - 4
顔を配置する。
左は黒ゴマ、右は海苔で目を作っています。鼻はパプリカの厚みをそぎ落として乗せています。 - 5
髭っぽいかなと思ってカリフラワーを生で乗せてみました。
左の雪だるまもカリフラワー。 - 6
豆乳マヨはID:20352582を使用しました。
こちらは油たっぷりなので、ノンオイル豆腐マヨでも(ID:20151293) - 7
ツリーオムライス風、トナカイ、チキン風、雪だるま、リースレシピあり(野菜のみで無着色)全25品目は入ってます。
コツ・ポイント
豆乳マヨも白いし、じゃが芋も普通の白いのを使ってください。
塩を濃いめにした方がシャキッとジューシーなパプリカと合います♪
百均で食品用デザインナイフ?を買ったら、とても切りやすくて便利。
好きなようにサクサクカット出来るのでお勧め。
似たレシピ
-
✨クリスマスに✨サンタの✨ポテトサラダ✨ ✨クリスマスに✨サンタの✨ポテトサラダ✨
クリスマスらしいサラダが作りたくて✨可愛いサンタ✨を飾りポテトサラダを作りました(*・∀・*)クリスマスにいかがですか MOE**0831* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ