ダシダでシンプル白菜の炒め物♪

まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755

クックモニターでいただきましたダシタ! (韓国の牛ベースの顆粒だしの素) 炒め物に使うと Good! です♪
このレシピの生い立ち
クックモニターでいただきましたダシタ。スープに使うのもイイけど、炒め物にもイイ! あらかじめ味がついていて、ちょこっと使うだけで味の基本がキマりますので重宝してます! これでチャーハンも作ってみたいな~。

ダシダでシンプル白菜の炒め物♪

クックモニターでいただきましたダシタ! (韓国の牛ベースの顆粒だしの素) 炒め物に使うと Good! です♪
このレシピの生い立ち
クックモニターでいただきましたダシタ。スープに使うのもイイけど、炒め物にもイイ! あらかじめ味がついていて、ちょこっと使うだけで味の基本がキマりますので重宝してます! これでチャーハンも作ってみたいな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり 1 人分 or ちょこっと 2 人分
  1. 白菜の葉 4、5 枚
  2. 彩りに、にんじん (なくてもいいです) 少々
  3. ダシダ 小さじ 1 杯強~ 2 杯程度
  4. 少々
  5. お醤油 少々
  6. サラダ油 (炒め用) 適量 (少な目で OK)
  7. 鷹の爪 (輪切り) お好みで少々

作り方

  1. 1

    白菜は洗って、ざくざく切る。にんじんはスライサーで薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、1) の白菜とにんじん、お好みで鷹の爪を投入。

  3. 3

    2) をじゃじゃっと炒めながら、ダシダ、塩、お醤油を入れ全体を混ぜ合わせる。

  4. 4

    Note: ダシダに味がついていますので、調味料は少な目がいいです。ココでは胡椒を使っていませんが、お好みでプラス。

  5. 5

    4) のフライパンにふたをして、火を弱め、炒め蒸しにする。(火を止めて、余熱調理も可!)

  6. 6

    Note: 個人的には白菜が少々とろーり、しんなりしているのが好きなので、ここでふたをします。

  7. 7

    Note 2: シャッキリがお好みであれば、ふたをせず、しゃきしゃき炒めてください。

  8. 8

    2015 年 1 月 1 日、カテゴリ掲載されました~♪今年もよろしくお願いいたします!

コツ・ポイント

材料の分量、手順もろもろ、毎度アバウトでスミマセン。もともと生食可な野菜を使っていますので、加熱具合はお好みで調節してください。油少々でもフライパンにふたをして炒め蒸し or 余熱調理できます。冷めたところにお酢をかけても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755
に公開
シンプルで美味しいレシピを up しています。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ