ダシダで・野菜炒め(スパム入り)

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

牛肉味のダシダ使用。
材料はキャベツ・エリンギとスパム。
このレシピの生い立ち
ダシダ、職場の大阪への日帰り旅行で買ったもの。
使ったことがなくて、使いそこねていた。
わかめスープを作ったら、おいしいことが分かったので、野菜炒めを作ってみました。
スパムはクックモニターで当選したので使いました。

ダシダで・野菜炒め(スパム入り)

牛肉味のダシダ使用。
材料はキャベツ・エリンギとスパム。
このレシピの生い立ち
ダシダ、職場の大阪への日帰り旅行で買ったもの。
使ったことがなくて、使いそこねていた。
わかめスープを作ったら、おいしいことが分かったので、野菜炒めを作ってみました。
スパムはクックモニターで当選したので使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 200g
  2. ミニエリンギ 100g
  3. スパム 1/3缶(約100g位)
  4. サラダ油 適量
  5. ダシダ 小さじ1~2弱
  6. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    スパムです。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに入れて熱し、細切りにしたスパムを炒める。

  3. 3

    ミニエリンギを入れていためる。
    (ミニエリンギは食べやすく、1/2~1/4に切る。)

  4. 4

    ざく切りのキャベツを加えて炒める。

  5. 5

    ダシダを加えて混ぜ合わせる。
    好みで黒こしょうをふって混ぜる。

  6. 6

    皿に盛る。

コツ・ポイント

黒こしようはお好みで。
スパムがよく味がついているので、薄味にしてもおいしいです。調味料の量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ