大根葉のおこわ

ひなパー
ひなパー @cook_40279887

大根葉の栄養たっぷり
このレシピの生い立ち
葉付きの大根が、手に入ったので

大根葉のおこわ

大根葉の栄養たっぷり
このレシピの生い立ち
葉付きの大根が、手に入ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 餅米 1合
  3. 大根葉 1本分
  4. 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根葉は5mm程度のみじん切りにします。

  2. 2

    ビニール袋に大根葉と塩小さじ1を入れて揉み込んで水気を絞ります。

  3. 3

    炊飯器に米2合、餅米1合を入れてとぎ指定の水をいれます。その上によく絞った大根葉、酒、白だしを入れて炊飯。

コツ・ポイント

大根葉は振りかけにして混ぜご飯も美味しいですが、一緒に炊いた柔らかい葉と餅米の相性も抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなパー
ひなパー @cook_40279887
に公開
簡単につくるレシピストック。余裕がある日にはちょっと凝った料理か保存用の料理を。大体茶色い、、、、皆様つくれぽありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ