
作り方
- 1
豆腐を賽の目に切り、鍋に入れる
- 2
豆腐がかぶるくらいの水を入れて茹でる。
- 3
茹で上がったらあら熱を取り、茹で汁と一緒にミルサーへ入れる。
- 4
ダマがなくなったら製氷機へ入れて凍らせる。
- 5
*使い方*
温めた離乳食(野菜のペーストなど)に下ろし金で削り入れるとぼそぼそになりません。
もしくは自然解凍。 - 6
木綿の場合は使いやすい大きさに切る→茹でる→くっつかないように冷凍でよいかと(^^)
コツ・ポイント
電子レンジで解凍してしまうとぼそぼそで食感が悪くなります…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354672