パプリカのバルサミコ焼きマリネ

東京野菜カンパニー @cook_40154101
火を入れるとグンと甘くなるパプリカ、肉厚な果肉がとろりまるでフルーツみたいです!
このレシピの生い立ち
パプリカは焼いてマリネにするレシピをよく見ますが、マリネ液ごと焼いてみたらどうだろうと焼いてみました。
パプリカのバルサミコ焼きマリネ
火を入れるとグンと甘くなるパプリカ、肉厚な果肉がとろりまるでフルーツみたいです!
このレシピの生い立ち
パプリカは焼いてマリネにするレシピをよく見ますが、マリネ液ごと焼いてみたらどうだろうと焼いてみました。
作り方
- 1
パプリカはヘタと種をとり一口大に切る。
ニンニクはみじん切りにする。
オーブンを200℃に温めておく。 - 2
ボウルにニンニク、バルサミコ酢、オリーブオイル、塩麹、胡椒、ローズマリーを入れよく混ぜ、パプリカを入れて馴染ませる。
- 3
天板に②を並べ水を入れたココット皿と一緒にオーブンへ入れ約25分。※オーブンの温度や時間は各家庭のもので調整して下さい。
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
ひんやりと冷たくして夏の常備菜としてどうぞ。
コツ・ポイント
トロっとなるまでじっくり火を入れること!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
焼きパプリカとささみの塩レモンマリネ 焼きパプリカとささみの塩レモンマリネ
パプリカの素焼きは甘くて美味しいから、香味焼きしたささみと一緒にレモンマリネにしました。ホットでも冷やしても旨い!アロマライズ
-
まるでフルーツ!パプリカの塩マリネソテー まるでフルーツ!パプリカの塩マリネソテー
塩をふって水分を出したパプリカは、甘味が増し、ソテーしただけでとろりと濃厚でフルーツみたい♫冷やしてどうぞ! 河埜玲子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355335