お弁当の隙間に!うずらの味玉

✩さおどら✩ @cook_40244954
普通の卵だと大きすぎる!と思い、うずらちゃんでチャレンジしてみました★
このレシピの生い立ち
味玉は元々すきでしたが、食べ始めるととまりません!!いつか温野菜のどんぐり、味玉になるように目指します!
お弁当の隙間に!うずらの味玉
普通の卵だと大きすぎる!と思い、うずらちゃんでチャレンジしてみました★
このレシピの生い立ち
味玉は元々すきでしたが、食べ始めるととまりません!!いつか温野菜のどんぐり、味玉になるように目指します!
作り方
- 1
うずらの卵をしっかりゆでます!
- 2
コップに3分の1程水を入れてフリフリします!そうするとつるんと皮がむけます!!
- 3
使った調味料はこんな感じです!!
調味料は全部加えてレンジで1~2分程加熱します!酒を飛ばす、砂糖などの粉末を溶かすため - 4
後は一晩付けるだけ!
あたしは夜に作り、朝に裏表を逆にして夕方に汁を捨てます! - 5
完成したものは冷凍保存可能です!
ラップに1列に並べ、1つづつの間をネジネジするとくっつきません!! - 6
お弁当の隙間埋めにちょうどいいです★
コツ・ポイント
味玉なので結構味がしっかりします!濃さはお好みで御願い致します!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355450