市販のこしあんで作るおはぎ

シェビィ
シェビィ @cook_40062537

季節柄おはぎの季節でないから作ってみました。
このレシピの生い立ち
握り寿司の型で作ったご飯がおはぎに丁度いいかと思い作って見ました。

市販のこしあんで作るおはぎ

季節柄おはぎの季節でないから作ってみました。
このレシピの生い立ち
握り寿司の型で作ったご飯がおはぎに丁度いいかと思い作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ10個
  1. こしあん 300g
  2. 餅米 一合
  3. 塩.砂糖 各小さじ1

作り方

  1. 1

    餅米を普通の水量がで炊く(餅米の場合柔らかく炊ける)

  2. 2

    砂糖と塩を均等に振り入れ、水で濡らしたすりこぎで軽く突いてご飯粒を潰す

  3. 3

    水で濡らした握り寿司の型にご飯を均等に詰め蓋をして押す

  4. 4

    サランラップをハガキ大に切りまな板に広げる餡25g位をご飯より大きめに広げで均等に伸ばした上にご飯を乗せる

  5. 5

    ラップごと餡を包んで形を整える
    餡が偏って付いたらラップの上からしごくと餡が、均等に付く

コツ・ポイント

ご飯を型から出したら軽く握り整形する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェビィ
シェビィ @cook_40062537
に公開
ウェルッシュコーギーペンブロークの牝8才と、暮らす病気の後遺症で左手麻痺の主婦です。片手だけでも工夫次第で簡単で美味しい料理ができる事をモットーに日々料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ