キャラ弁おかず☆パーツの残り☆もう1品

kotochans’ @cook_40094369
細かい残り物パーツがおかずに変身。
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作ると、スライスチーズやカニカマが、ぶざまな姿に、海苔も使う分をちぎって使っても細かく残ります。おかずがもう1つと思った時、ちくわがあったので、巻いてみたら、すき間にピッタリで、味も良かったので、採用。
キャラ弁おかず☆パーツの残り☆もう1品
細かい残り物パーツがおかずに変身。
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作ると、スライスチーズやカニカマが、ぶざまな姿に、海苔も使う分をちぎって使っても細かく残ります。おかずがもう1つと思った時、ちくわがあったので、巻いてみたら、すき間にピッタリで、味も良かったので、採用。
作り方
- 1
キャラ弁のパーツの残りを集める。
- 2
ちくわに、縦に切れ目を入れて開き、内側に斜めに切れ目を入れて開きやすくする。
- 3
キャラ弁の残りパーツを1つにまとめて、ちくわにのせる。多い時は半分に分ける。
- 4
手前から巻いて、最後をピンで3カ所とめる。
- 5
ピンとピンの間を切って完成。
コツ・ポイント
残りパーツなら何でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!初心者のキャラ弁*てんとう虫 超簡単!初心者のキャラ弁*てんとう虫
材料は基本的な物だけ!大きく作ってインパクト大!…というか、細かい作業が苦手なだけです2012.5.22話題入り感謝♡ はあとん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20357447