簡単飽きないチョコチップスコーン♪♪

Astyle♥︎
Astyle♥︎ @cook_40231097

朝ごはんやおやつにピッタリ☆
紅茶によく合います(o^^o)
このレシピの生い立ち
家族の好きなチョコスコーンです♬
タフィー入りのチョコを使うと、口当たりなめらかで美味しいですよ!
写真のスコーンはLindorのミルクチョコを使いました☆

紅茶スコーンも上品な味でおすすめ!

簡単飽きないチョコチップスコーン♪♪

朝ごはんやおやつにピッタリ☆
紅茶によく合います(o^^o)
このレシピの生い立ち
家族の好きなチョコスコーンです♬
タフィー入りのチョコを使うと、口当たりなめらかで美味しいですよ!
写真のスコーンはLindorのミルクチョコを使いました☆

紅茶スコーンも上品な味でおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. バターorマーガリン 40g
  3. 牛乳 50ml
  4. 板チョコ 一枚
  5. ※紅茶スコーンの場合
  6. (牛乳) 50ml
  7. (お好きな紅茶ティーパック)セイロンがおすすめ 1つ
  8. (ホワイトチョコ) 1枚
  9. クッキングシート
  10. ゴム手袋

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻し、ホットケーキミックスと合わせる。

  2. 2

    バターがポロポロになるまでひたすら混ぜる。

  3. 3

    板チョコを細かく刻み、投入する。

  4. 4

    チョコを入れたらゴム手袋をはめて、牛乳を全部注いで丸めるように捏ねる。

  5. 5

    **************
    ()の材料に変えると、紅茶スコーンが出来ます!
    50mlの牛乳を沸騰させます。

  6. 6

    沸騰した牛乳で紅茶を取り、4の段階で入れるだけ♬

  7. 7

    お好きな方で作ってみてください♪♪
    紅茶スコーンの場合は、ホワイトチョコがおすすめです★
    ***************

  8. 8

    丸め終わったら、3cm程の厚さになるまで伸ばす。

  9. 9

    包丁で8等分にしてクッキングシートの上に置く。

  10. 10

    190度に余熱したオーブンにいれて、様子を見ながら10分焼く。
    足りなければ追加してください!

  11. 11

    人気検索Top10入り、ありがとうございます★

    紅茶スコーンUPしました♡

コツ・ポイント

牛乳を注いで固める時、最初は綺麗にまとまりませんが捏ねていれば、まとまるので大丈夫です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Astyle♥︎
Astyle♥︎ @cook_40231097
に公開
基本的に味付けは薄め!トッピングで調節してください!毎日の大変な献立決め、作ってくれる人に感謝の気持ちを忘れずに!!暇つぶし程度に作った物を気ままにアップしています♪健康のため2021/08アップ分より総カロリーの表示追加しました♡美味しく健康に料理を楽しみましょう(^^)つくれぽ、お気に入り登録ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ