夏にぴったり!バジルとツナの冷製そうめん

湯浅商店かねさん
湯浅商店かねさん @cook_40262348

混ぜて掛けるだけの簡単レシピ♬
トマトとツナの甘さが引き立つイタリア風そうめんです!
このレシピの生い立ち
夏にそうめんをよく食べるので、イタリア風にアレンジしてみました(^ ^)

夏にぴったり!バジルとツナの冷製そうめん

混ぜて掛けるだけの簡単レシピ♬
トマトとツナの甘さが引き立つイタリア風そうめんです!
このレシピの生い立ち
夏にそうめんをよく食べるので、イタリア風にアレンジしてみました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. トマト 1個
  2. トマトペースト 100g
  3. ツナ缶 1缶
  4. バジル 4〜5枚
  5. にんにく(お好みで) 1片
  6. そうめん 4束
  7. ★かねさんの白だし 大さじ2
  8. ★塩 4つまみ
  9. EXVオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    トマト大を角切りにし、にんにくをみじん切りにしておく。

  2. 2

    中ボウルにトマトペースト、角切りにしたトマト、ツナ缶、にんにく、バジルをちぎり入れ、★の調味料を全て入れ、混ぜる。

  3. 3

    【補足】
    トマトペーストが無い場合は、中くらいのトマト2個をすりおろしても可。

  4. 4

    そうめんを標準時間で茹で、冷水で締める。

  5. 5

    冷水で締めたそうめんの水を良く切り、お皿に盛り付け、上から❷のソースをかける。

  6. 6

    最後に、EXVオリーブオイルを上からかけ、バジルの葉を飾れば完成!

  7. 7

    今回ご紹介した白だし
    「かねさんの白だし」

コツ・ポイント

①お好みで塩加減を調整してください。
②EXVオリーブオイルは、ソースと一緒に混ぜずに最後にかけること!そうすることで、オリーブの香りが立ちます♬
③普通のトマトも美味しいですが、スイートトマトを使うとさらに甘みが増して美味しいです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
湯浅商店かねさん
に公開
カツオの出汁、野菜の出汁、いろんな出汁を活用したヘルシーレシピをご紹介しています。創業100年の鰹節屋さん四代目・かつをくんが作ります♬湯浅商店http://yuasasyouten.com/かつおクンのブログhttp://blog.yuasasyouten.com/
もっと読む

似たレシピ