2種のソースで✿煮込みハンバーグ

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
酸味のあるトマトソースとマスタードを利かせたチーズソースの2種類のソースで味わう、煮込みハンバーグです。
このレシピの生い立ち
いつもの煮込みハンバーグをおもてなし&パーティー用にプラスアレンジしました。
2種のソースで✿煮込みハンバーグ
酸味のあるトマトソースとマスタードを利かせたチーズソースの2種類のソースで味わう、煮込みハンバーグです。
このレシピの生い立ち
いつもの煮込みハンバーグをおもてなし&パーティー用にプラスアレンジしました。
作り方
- 1
玉ねぎスライス(トマトソース用)を炒め取り出しておく。玉ねぎみじん切り(ハンバーグ用)を炒め取り出しておく。
- 2
ボウルに合びき肉と炒めた玉ねぎみじん切りと牛乳に浸したパン粉を入れ、よく練り混ぜる。
- 3
塩コショウとナツメグ、卵を加えて更に混ぜ合わせた後、3個分に分けて成形し、空気抜きをする。
- 4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、ハンバーグの両面を色よく焼く。
- 5
焼き色が付いたら炒めた玉ねぎスライスと潰したにんにく、●をすべて加えて煮立たせる。火を弱めてコトコト15分ほど煮込む。
- 6
チーズクリームソースを作る。小鍋に粒マスタードと牛乳を加えて混ぜながら弱火にかける。
- 7
ふつふつしだしたらピザ用チーズを加えて溶かし、コショウをふる。(とろみ加減は、牛乳またはチーズでお好みに調整する。)
- 8
ハンバーグをトマトソースと一緒に盛り付け、チーズクリームソースをかける。あればパセリなどをちらす。
コツ・ポイント
トマト缶は、あらごしタイプ使用。カット・ホールタイプは、あらかじめ潰しておいてください。チーズクリームソースは食べる直前に作る。牛乳を生クリームに変えれば、濃厚でコクのあるソースになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360015