ハーブ香る♪フライパンピザ①

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

お餅を使ったピザです♪焼餅や雑煮に飽きた方におすすめ!お正月に余った餅でお試しください*フライパンで簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
お餅のアレンジレシピを考えました!
「オリーブオイルによく合うビネガー」を使うことで、ハーブの香りがケチャップを本格的で洋風なトマトソースのように仕上げてくれます♪

ハーブ香る♪フライパンピザ①

お餅を使ったピザです♪焼餅や雑煮に飽きた方におすすめ!お正月に余った餅でお試しください*フライパンで簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
お餅のアレンジレシピを考えました!
「オリーブオイルによく合うビネガー」を使うことで、ハーブの香りがケチャップを本格的で洋風なトマトソースのように仕上げてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 2個
  2. ピーマン 1/2個
  3. たまねぎ 1/8個
  4. ウインナーソーセージ 1本
  5. ミニトマト 2個
  6. オリーブオイルによく合うビネガー」 大さじ3
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. ピザ用チーズ 大さじ2
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、オリーブオイルによく合い、厳選した5種類のハーブが香る「オリーブオイルによく合うビネガー」を使います。

  2. 2

    餅は厚みを半分に切る。ピーマンは5mm幅の輪切りに、たまねぎは薄切りに、ソーセージとミニトマトは3mm幅の輪切りにする。

  3. 3

    ピーマンとたまねぎは、「オリーブオイルによく合うビネガー」大さじ2を振りかけて浸す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、餅を餅同士がくっつかないように間隔をあけて並べる。

  5. 5

    「オリーブオイルによく合うビネガー」大さじ1を上から回しかけ、蓋をして弱火~中火で5分ほど蒸し焼きにする。

  6. 6

    やわらかくなってきたら、蓋を取って餅にケチャップを塗る。

  7. 7

    軽く水けを切ったピーマンとたまねぎ、ソーセージ、トマト、ピザ用チーズをのせる。

  8. 8

    蓋をしてチーズが溶けるまでさらに弱火で5分ほど蒸し焼きにし、器に盛り付ければできあがり。

コツ・ポイント

・使用するフライパンは、焦げ付きにくく加工されたものを用意すると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ