スイスチャード包みの挽き肉煮込み

Fuego’s @Fuego_40095166
ハンバーグのタネをスイスチャードで包んだ煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの代用として自家栽培のスイスチャードの葉で巻いたき挽き肉煮込みを作ってみました。タネはハンバーグ(Myレシピ)の要領で他に具材を足さないプレーン状態で作り、余りをミニハンバーグに、煮汁残りも材料を加えてソースにしました。
スイスチャード包みの挽き肉煮込み
ハンバーグのタネをスイスチャードで包んだ煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの代用として自家栽培のスイスチャードの葉で巻いたき挽き肉煮込みを作ってみました。タネはハンバーグ(Myレシピ)の要領で他に具材を足さないプレーン状態で作り、余りをミニハンバーグに、煮汁残りも材料を加えてソースにしました。
作り方
- 1
スイスチャードは、軽く湯通しして、しんなりさせてから水気を取り、葉の軸を切っておく。玉ねぎは微塵切りにする。
- 2
ボウルに、ひき肉・卵・玉ねぎの微塵切り・パン粉を入れてよく練り混ぜてタネを作る。
- 3
タネをスイスチャードの上に乗せて巻き包む
- 4
鍋に煮汁材料を入れて中火で熱し、葉包み挽き肉を入れ、沸騰したら、弱火でコトコト15分ほど煮る。
- 5
煮込み終えた葉包み挽き肉を鍋から取り出し、器に盛り付けて煮汁を少し注ぐ。
コツ・ポイント
・レシピ分量ではタネが余るので、余りタネは、
ラップで包み冷凍保存します。(作り置き)
・葉の大きさと包む量を均一にすることで、
程良く仕上がります。
・煮汁を取り置くか別料理で使い切る
(ミニハンバーグと旬の野菜炒め)参照
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360836