春菊の酢味噌ドレッシング和え☆

さくらもちもち77 @cook_40043397
子どもたちにも食べやすい春菊の料理を☆彡
このレシピの生い立ち
ゴマ和えにすることが多い春菊。酢味噌ドレッシングで和えたら、美味しかった♪( ´▽`)
焼き目をつけた油揚げを入れるのも、最近のお気に入り☆ カサ増しにも使えます。
春菊の酢味噌ドレッシング和え☆
子どもたちにも食べやすい春菊の料理を☆彡
このレシピの生い立ち
ゴマ和えにすることが多い春菊。酢味噌ドレッシングで和えたら、美味しかった♪( ´▽`)
焼き目をつけた油揚げを入れるのも、最近のお気に入り☆ カサ増しにも使えます。
作り方
- 1
春菊を茹でて水にとり、ザルにあげる。人参は皮を剥き、千切り。ザルに入れて春菊の鍋で一緒に茹でる。
- 2
油揚げをこんがり焼き目がつくまでトースターで焼く。
- 3
☆印の材料をボールに入れ、混ぜておく。
- 4
春菊の水気を絞り、食べやすい大きさに切る。油揚げも細く切る。人参は水気を切る。
- 5
全てボールに入れて和える。
- 6
味が馴染むまで、しばらく置いておくとおいしいです。
- 7
写真はカサ増しに冷凍ささがきゴボウ入ってます。(人参足りなかった…)
余っていたシーチキンも入れちゃいました。
コツ・ポイント
味を馴染ませた方がおいしいです♪
砂糖はお好みで量を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361007