離乳食完了期★挽肉と豆腐のハンバーグ

eriru9
eriru9 @cook_40284788

野菜も入れて栄養価アップ★まとめて作って冷凍しておくと楽ちんですよ♪
このレシピの生い立ち
いつも分量を計算したり合ってたかな…と
不安になりながら作っているのでちゃんと書き留めておこうと思って^_^

離乳食完了期★挽肉と豆腐のハンバーグ

野菜も入れて栄養価アップ★まとめて作って冷凍しておくと楽ちんですよ♪
このレシピの生い立ち
いつも分量を計算したり合ってたかな…と
不安になりながら作っているのでちゃんと書き留めておこうと思って^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7食分
  1. 挽肉牛豚鶏どれでも) 70g
  2. 豆腐 150g
  3. ほうれん草(好きなお野菜) 70g
  4. 片栗粉 小さじ5

作り方

  1. 1

    ほうれん草は柔らかく茹でて、水につけてあく抜きし細かく切る。他の野菜を入れたり、野菜は入れなくてもOKです。

  2. 2

    全ての材料をボールに入れてよく混ぜる。豆腐は水切りしなくてOKです。今回は木綿豆腐を使いました。

  3. 3

    七当分して更にそれを2つに分けます。分けなくても、赤ちゃんの手に持てる大きさに大体で丸めながら焼いていけばOKです。

  4. 4

    丸めて平らな丸型にしてフライパンで焼きます。スプーンですくってフライパンに乗せてから上から潰しても大体形になります。

  5. 5

    弱〜中火で2分焼いたらひっくり返して、弱火で蓋をして2分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

焼く時くっつくようなら油を引いて下さい。
この分量だと出来上がり一食分は大体34gでした。野菜は10gなので足りない分は他の料理で補います。お肉と豆腐の量はお好みで変えてOKですが、一食分のタンパク質量を超えないように気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eriru9
eriru9 @cook_40284788
に公開
夫とグルメ?(笑)な長男と長女と私の4人家族。 できるだけ添加物は抑えて、薄味でも美味しいご飯が目標。よろしくお願いしますp(^_^)q
もっと読む

似たレシピ