離乳食完了期♡ハンバーグ

yukanchu @cook_40243721
残ったハンバーグは冷凍保存◎
パン粉がなくても麩で代用出来ます♡
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘のために卵無しでつくりました(^^)
離乳食完了期♡ハンバーグ
残ったハンバーグは冷凍保存◎
パン粉がなくても麩で代用出来ます♡
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘のために卵無しでつくりました(^^)
作り方
- 1
玉ねぎと人参をみじん切りにしてフライパンで炒める。
- 2
①の粗熱がとれたらひき肉、豆腐と合わせ、麩を砕き入れて更に混ぜる。
- 3
7等分にしてフライパンで焼く。焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして4分程弱火で蒸し焼きに。(肉汁が透明になったら○)
- 4
ハンバーグは皿に移し、フライパンに残った肉汁にトマト缶を加え、火を通してソースを作る。
コツ・ポイント
仕上げに粉チーズを振っても美味しいですよ(^^)
ジャポネソースやおろしソース、てりやきなど、ソース次第でアレンジがきくので重宝します♡
ハンバーグドリアにすると洗い物が少なくなるので忙しいときにもおすすめです♡
似たレシピ
-
-
離乳食後期☆大豆だらけ手づかみハンバーグ 離乳食後期☆大豆だらけ手づかみハンバーグ
身体に良いものぜーんぶ混ぜたら、栄養バランス良さげな鶏むねミンチのハンバーグに!冷凍、作り置きなら楽チン☆ duffy_LOVE -
-
離乳食 ハンバーグ パン粉・卵なし♡ 離乳食 ハンバーグ パン粉・卵なし♡
このハンバーグが大好きな娘♡ パクパク勢いよく食べてました♡ パン粉も卵もないので、アレルギーの子も食べられます! kikorin♡ -
豆腐の麩わ麩わハンバーグ 豆腐の麩わ麩わハンバーグ
玉子・パン粉・お肉が無くても出来ちゃう☆お豆腐とお麩で混ぜて焼くだけの簡単ハンバーグ( ´艸`)野菜を混ぜたり、あんかけかけたり、汁物にも…アレンジ色々〜♪(2007.10.1話題入り☆皆様ありがとうございました(*´-`*)ゞ ) 木公夲 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234756