【おせち】柿なます

ペプウサちん
ペプウサちん @cook_40064339

おせちの1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家のおせちには必ずあった酢の物です。
酢の一部を柚子酢にすることで爽やかに♪

【おせち】柿なます

おせちの1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家のおせちには必ずあった酢の物です。
酢の一部を柚子酢にすることで爽やかに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ(大根でも可) 大1個
  2. 金時人参 1/2本程度
  3. 干柿 1個〜お好みで
  4. 柚子果皮 少量
  5. 納豆昆布 お好みで
  6. ☆酢 大1
  7. 柚子酢(絞り汁) 大3
  8. ☆砂糖 大3
  9. ☆塩 小1/2

作り方

  1. 1

    カブはイチョウ切りにし、
    人参は花形に抜いて薄切りに。
    塩(分量外)で塩もみしておく。

  2. 2

    干柿は半分に切り、スライス。

  3. 3

    ☆を合わせ、水洗いして絞った①と②、納豆昆布・柚子果皮を混ぜる。

  4. 4

    ※小さめのカブ2個なら合わせ酢は1/2くらいでもOK

コツ・ポイント

カブ・人参は千切りでもOKです。
人参を入れすぎると赤が強くなりすぎるので、10〜20%程度に。
柚子酢だけでもいいですが、甘くなりすぎるので少し酢を入れました。
お好みで調整してください。
柚子釜に入れるとより一層、お正月らしくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペプウサちん
ペプウサちん @cook_40064339
に公開
よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ