簡単手作り☆オニオンフレンチドレッシング

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

ブレンダーやミキサーを使用すればあっという間に手作りドレッシングが完成!保存可能なので作り置きしておくと便利です♡
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの手作りドレッシングは既製品のドレッシングとは違った美味しさがあります。冷蔵庫で2週間位保存可能なので是非手作りして下さい。作り立ては玉ねぎの辛みが強いのですが 時間を置くほどに甘みが増してきます。

簡単手作り☆オニオンフレンチドレッシング

ブレンダーやミキサーを使用すればあっという間に手作りドレッシングが完成!保存可能なので作り置きしておくと便利です♡
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの手作りドレッシングは既製品のドレッシングとは違った美味しさがあります。冷蔵庫で2週間位保存可能なので是非手作りして下さい。作り立ては玉ねぎの辛みが強いのですが 時間を置くほどに甘みが増してきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2~1コ(約100g)
  2. りんご 1/4コ
  3. にんにく(すりおろし) 少量
  4. 100ml
  5. A. 酢 80~100ml
  6. A. マヨネーズ 100g(約大さじ8)
  7. A. 砂糖 大さじ1
  8. A. 塩 小さじ1.5
  9. A. 粗挽き黒こしょう 適量
  10. お好みのオイル 150ml

作り方

  1. 1

    ミキサーやブレンダーを使用する場合は玉ねぎとりんごを適当にカットし水を加えて回します。使用しない場合はすりおろします。

  2. 2

    なめらかになったら Aとお好みでにんにくのすりおろしを少量加えて再度軽く混ぜ味を確認します。

  3. 3

    オイルを加えたら白っぽく乳化するまでよく撹拌します。ミキサーを使用しない場合は少しずつ混ぜながら加えます。

  4. 4

    酸っぱいのが苦手な場合は オイルの量を増やすと良いです。保存は冷蔵庫です。

コツ・ポイント

玉ねぎの辛みが気になる場合は 小さくカットしてしばらく水にさらしてからブレンダーに掛けます。酢やオイルはお好みの物を使って下さい。我が家では香りの良いりんご酢と癖のないグレープシードオイルを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ