イシモチ握り。

しまっトマン
しまっトマン @cook_40062065

頭に石入ってます
このレシピの生い立ち
イシモチが相当美味しいので寿司にしました。
骨は捨てずにダシをとりましょう、かなり美味しいダシが出ますよ。

イシモチ握り。

頭に石入ってます
このレシピの生い立ち
イシモチが相当美味しいので寿司にしました。
骨は捨てずにダシをとりましょう、かなり美味しいダシが出ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12貫分(サイズによる。)
  1. イシモチ 1本
  2. 魚に合わせて
  3. 寿司酢 米に合わせて
  4. ワサビ 適量

作り方

  1. 1

    まず。イシモチを釣ります。
    このサイズで15〜16貫分あります。

  2. 2

    イシモチの鱗を丁寧に剥がし、三枚に卸してサッと酢洗いします。

  3. 3

    三枚に卸したイシモチの皮面をトーチで炙って、氷水で〆ます。(熱湯掛けてもOK)

  4. 4

    米に寿司酢を混ぜて、冷まします。

  5. 5

    後は握って完成!

コツ・ポイント

タモは慌てずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまっトマン
しまっトマン @cook_40062065
に公開
嫁に年収150万負けてるダメ夫ですwなので、ガチで仕事しながら料理もしないといけないのです!職業しまットマン(会社員一応調理師です。。。
もっと読む

似たレシピ