忘れなレシピ『タケタケトリの煮物』

aiaiusaco
aiaiusaco @cook_40064551

たけ(のこ)×(しい)たけ×とり(モモ)の煮物です。
お正月の我が家の味です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがお正月によく作ってくれた煮物です。

忘れなレシピ『タケタケトリの煮物』

たけ(のこ)×(しい)たけ×とり(モモ)の煮物です。
お正月の我が家の味です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがお正月によく作ってくれた煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筍の水煮 300g
  2. 干し椎茸 5枚
  3. 鶏モモ肉 1枚
  4. 500cc
  5. 醤油 100cc
  6. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    タケノコは縦8等分に切り、沸騰したお湯で2~3分茹でておく。

  2. 2

    干し椎茸は500ccのお水で戻し、いしづきをとって半分に切る。戻し汁は捨てずに残しておく。

  3. 3

    鶏もも肉は一口大に切る。

  4. 4

    タケノコ・椎茸・鶏もも肉を鍋に入れ、椎茸の出汁に、醤油・みりんを入れて煮る。
    アクが出るので、取り除く。

  5. 5

    落とし蓋をして30分くらい火を通し、火を止めて余熱で更に火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

タケノコの水煮は、沸騰したお湯で2~3分茹でると美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aiaiusaco
aiaiusaco @cook_40064551
に公開
感想やアレンジなど、つくれぽを頂けると嬉しいです(,,•﹏•,,)
もっと読む

似たレシピ