かまばこ 飾り切り:椿、らん、はと等

青もみじ1234 @cook_40076313
お正月用、かまぼこの飾り切りです。
上左から、寒つばき、結び、いちょう返し
二段目は、はと、市松、菊水
下段は、らん。
このレシピの生い立ち
図書館で飾り切りの本を見つけたのでちょっとお正月で作ってみました。
かまばこ 飾り切り:椿、らん、はと等
お正月用、かまぼこの飾り切りです。
上左から、寒つばき、結び、いちょう返し
二段目は、はと、市松、菊水
下段は、らん。
このレシピの生い立ち
図書館で飾り切りの本を見つけたのでちょっとお正月で作ってみました。
作り方
- 1
寒椿は下を切り離さないように3mm幅に切り込みを入れ、5本目で切り離す。
- 2
両側を広げて中3枚をまとめ、端から3㎜幅に切り込んで手でほぐす。
- 3
はとは、端から4mm幅に切り込み5枚目で切り離します。切り口を上にしてカーブの方を端から4ミリ幅に切り込みしっぽを作る。
- 4
1/2の尻尾、1/2をはねと胴体にします。胴体は中3枚を同じ方向へ折り曲げて輪を作ります。ゴマで目を付けます。
- 5
ランは3mm幅で5本目で切り離します。真ん中の一本を縦に3本ほど切り込むと花のめしべのようになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁・デコ弁にも*蒲鉾飾り切り*いぬ キャラ弁・デコ弁にも*蒲鉾飾り切り*いぬ
かまぼこで今年の干支「いぬ」の飾り切りを考えてみました♪お正月のオードブルやおせち、お弁当に可愛いですよ(*^^*) まこりんとペン子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365276