昆布の佃煮

韓流大好きあんずママ
韓流大好きあんずママ @cook_40068758

出汁を取った後の昆布をリメイク!
昆布の量が少ない時はキノコを足してえのき昆布や椎茸昆布に...
このレシピの生い立ち
鍋料理の出汁を取った後の昆布は、捨てるのがもったいないので、いつも煮昆布を作るか、ほかの料理の食材としてリメイクします。

昆布の佃煮

出汁を取った後の昆布をリメイク!
昆布の量が少ない時はキノコを足してえのき昆布や椎茸昆布に...
このレシピの生い立ち
鍋料理の出汁を取った後の昆布は、捨てるのがもったいないので、いつも煮昆布を作るか、ほかの料理の食材としてリメイクします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁を取った後の昆布 2枚(1枚20cm四方程度)
  2. 醤油 大さじ3
  3. 米酢(わが家は醸造酢を使わないので) 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 味醂 大さじ2
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    昆布を2.5cm 四方程度の.大きさに切る。

  2. 2

    切った昆布と調味料をお鍋に入れて、中火ぐらいで10分ほどぐつぐつ煮る。

  3. 3

    火を少し強めて、菜箸で混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰める(焦げ付かないように注意)。

  4. 4

    火を止めて、いりごまを入れてサッと混ぜたら完成です。

  5. 5

    皆さんから頂いたれれぽのお蔭で、2015.10.6話題入りさせて頂きました\(^^)/감사합니다.m(__)m

コツ・ポイント

最後に火を強めて煮詰める時に、炒りつかないようにすることぐらいかな?
出汁昆布を煮る前に酢水に暫く浸けておくと、昆布が柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
韓流大好きあんずママ
に公開

似たレシピ