
簡単!土鍋でしゃぶしゃぶ

mashispitz @cook_40153640
しゃぶしゃぶのあとはお野菜とお肉のやさしい甘味でスープも楽しめます
このレシピの生い立ち
土鍋で簡単にしゃぶしゃぶ出来ないか考えた時のレシピです
作ったときのメモなので写真まだありません
簡単!土鍋でしゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶのあとはお野菜とお肉のやさしい甘味でスープも楽しめます
このレシピの生い立ち
土鍋で簡単にしゃぶしゃぶ出来ないか考えた時のレシピです
作ったときのメモなので写真まだありません
作り方
- 1
だいこん、にんじんはスライサーで
帯状になるようにスライスしておく - 2
鍋に水、昆布を入れ水の状態から弱火で熱する。
鍋の底から細かい泡が出てきたら
火を止め昆布を取り出す。 - 3
※もし、昆布からあくが出ていたら丁寧に取ること
- 4
鍋にひとまわしお酒を入れ、
スライスしただいこんとにんじんを入れる。
だいこん、にんじんに火が通るまで煮込む。 - 5
具材が煮えたら塩で味を整える。
- 6
グツグツのお鍋にお好きなお肉を入れて
食卓へ運べばしゃぶしゃぶ鍋完成! - 7
お好きなつけだれにつけてどうぞ!
- 8
〆、次の日の朝・昼ご飯に
残ったスープを温め、ご飯を投入。残っただいこんにんじんを細かくしながら混ぜる。 - 9
お米がスープを吸って膨らんでグツグツなったら溶き卵を2回に分けて回し入れる。一回目の卵が固まったら火を止める。
- 10
最後に青ネギを散らせば完成!
コツ・ポイント
お肉を先に入れてから食卓に運べば
鍋奉行いらずでみんな一斉に食べられます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366255