魚の一夜干し

リャン
リャン @cook_40027005

干すって美味しい!
このレシピの生い立ち
適当にやってみたらすごく美味しく出来たので調子に乗って干しまくってます。

魚の一夜干し

干すって美味しい!
このレシピの生い立ち
適当にやってみたらすごく美味しく出来たので調子に乗って干しまくってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きな魚 お好みで
  2. 60g
  3. 1L

作り方

  1. 1

    塩水を作る。1Lの水に60gの塩を溶かして、捌いた魚を40分漬ける。

  2. 2

    キッチンペーパーでしっかり水気をとる。

  3. 3

    網などに身を上にして入れ、外の直射日光が当たらないところに干す。これは300円ショップの、本当は野菜干すやつ...

  4. 4

    魚の大きさによりますが一晩〜2、3日かな。乾いたら焼いて食べる。保存はラップして冷蔵庫で2、3日。冷凍庫で3週間位。

コツ・ポイント

アジでもサバでも好きな魚で。大きさや枚数で漬け時間変えてみて下さい。基本は40分。
しっかり塩水に漬ける事、干す前は水気をしっかり切る事で失敗し辛くなります。春夏よりも寒い時期が初心者には安心!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リャン
リャン @cook_40027005
に公開
食べるのも作るのも大好き☆ 簡単料理から時間をかける本格派まで、美味しいレシピを日々探しています^^
もっと読む

似たレシピ