作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したらもやしを入れ茹でる。茹で上がったらザルにとる。粗熱がとれたら、手で水気を良くしぼる。
- 2
イカは内臓を取り除き輪切りにする。1のもやしを茹でた煮汁に塩を入れ、輪切りにしたイカを加えて茹でる。
- 3
イカの粗熱がとれたら、もやしと共にボウルに入れ、焼き海苔を手で揉んで加え良く混ぜる。
- 4
3に分量のだし醤油に練り辛子を加え良く混ぜたものを入れ軽く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
お鍋一つで順番に茹でて混ぜて和えるだけの簡単和え物。必ずもやしから茹でて下さいね。練り辛子の分量はお好みで加減して下さいね。茹でたもやしの水分は充分に絞って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
イカともやしとキュウリのさっぱりサラダ♪ イカともやしとキュウリのさっぱりサラダ♪
もやしとキュウリ、ボイルイカの和えるだけの簡単なサラダです(^o^)*゚野菜たっぷり、さっぱり味で、夏バテにも♪ 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367773