餃子の皮で林檎とナッツのシュトゥーデル風

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

林檎の甘酸っぱさとナッツのの香ばしさを餃子の皮でうまく融合。簡単な割りには本格的なデザートになります。おもてなしにも是非
このレシピの生い立ち
餃子の皮の可能性を模索中w

餃子の皮で林檎とナッツのシュトゥーデル風

林檎の甘酸っぱさとナッツのの香ばしさを餃子の皮でうまく融合。簡単な割りには本格的なデザートになります。おもてなしにも是非
このレシピの生い立ち
餃子の皮の可能性を模索中w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 餃子の皮 6枚
  2. リンゴスライス 5枚
  3. ミックスナッツ 60g
  4. 蜂蜜 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    ナッツはこちらをご参照
    餃子の皮でスイーツ
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/2853795

  2. 2

    林檎を5mm位の薄切りを4枚レンジで90秒程加熱し、餃子の皮、林檎、1のナッツの順に4層にし上に餃子の皮をかぶせる

  3. 3

    ホイルに包み10分程180度位で焼き、底に蜜が溜まるのでホイルからクッキングシートに変え色付くまで焼き完成

コツ・ポイント

焼く前に林檎をレンジでチンして火を通して水分を抜きます。最初に加熱すると底に蜜が溜まるので、途中で必ずクッキングシートに移して仕上げの焼きをしてください。一度作ると簡単なので、食べたいときにサクッと作れちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ