お弁当・イベントに*松ぼっくりウインナー

KENチャン
KENチャン @cook_40041350

秋・冬のお弁当やX'Masなどのイベントに...季節感たっぷりのウインナーで作った飾りです♪

このレシピの生い立ち
ウインナーの先を見ていたら『この先を松ぼっくりの笠のように切り込み入れたら本物っぽく見えるかな?』と試してみました。
思いのほか簡単で可愛いアクセント♪秋冬のお弁当やきのこ料理、クリスマスなどに使ってみたいな~^^

お弁当・イベントに*松ぼっくりウインナー

秋・冬のお弁当やX'Masなどのイベントに...季節感たっぷりのウインナーで作った飾りです♪

このレシピの生い立ち
ウインナーの先を見ていたら『この先を松ぼっくりの笠のように切り込み入れたら本物っぽく見えるかな?』と試してみました。
思いのほか簡単で可愛いアクセント♪秋冬のお弁当やきのこ料理、クリスマスなどに使ってみたいな~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ウインナー1本で2個
  1. トップバリュ ポーク&チキンウインナー 1~2本(お好きな本数)
  2. サラダ油(炒め用) 2~3滴
  3. *お好みでパスタ 約2cmを2~4本

作り方

  1. 1

    ウインナーの両端2cmを切る。真ん中の部分は使いません。

  2. 2

    切った部分の角を松ぼっくりの雰囲気になるように面取りする。(残った真ん中と面取りウインナーはチャーハンなどで使ってね)

  3. 3

    先端部分に切り込みを入れます。うろこ状に4~5ヶ所重なるように...

  4. 4

    上から見たところ

  5. 5

    2段目の部分も同じように切り込みを5~6ヶ所入れる。

  6. 6

    3段目の部分にも同じように5~6ヶ所。

  7. 7

    切り込みの角度は皮に沿っている方が松ぼっくりらしくなりますよ~。

  8. 8

    フライパンに油数滴垂らして、松の笠が開くように炒めます。お好みで2cmくらいのパスタを油で炒め刺しても♪

  9. 9

    切り込みがたくさんあると笠が開いて松ぼっくりみたいになります

  10. 10

    今回使用したのは
    イオン トップバリュ《ポーク&チキンウインナー》

  11. 11

    秋やX'Masの季節のお弁当にいかが?
    秋はどんぐりウインナーと一緒に入れるとぐんと秋らしいお弁当に♪

  12. 12

    拡大してみました~意外と松ぼっくりらしくなりました(by pomu◎:さんのオムライス*レシピID : 18532570

  13. 13

    クリスマスのリースサラダに♪

  14. 14

    レシピID : 20432059
    X'Masに★リースのオムライス★

コツ・ポイント

●粗挽きウインナーでも出来ると思いますが、中がボコボコしていて切り込みを入れにくいのでソフトタイプのほうが作りやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENチャン
KENチャン @cook_40041350
に公開
のんびり・まったりするのが大好き♪ 安くて簡単…がモットーでガ−デニング・雑貨・編み物など手作り大好き!特に料理やお菓子作りが好きな3児の母です(^^) よろしくお願いします ★おかず系の分量はだいたいで大丈夫なはず・・・なにせ量って作らないたちなので(^^;)☆こどもが大きくなり仕事始めました。多忙によりコメ出来ません…皆さん、いつも素敵なつくれぽありがとう♪
もっと読む

似たレシピ