ほっこり♡甘糀DEおでん 〜活力鍋使用〜

みほきのこ @cook_40051386
甘糀を使って、砂糖とみりん不使用!甘糀の優しい甘みが美味しい(^^)活力鍋なら時短で美味しいおでんがすぐ出来ます!
このレシピの生い立ち
自然な甘みの甘糀で砂糖不使用の料理を作ってみたかったからです!
甘糀の優しい甘みがたまりません(^^)
寒い季節にぴったりのほっこりなおでんをどうそ♡
ほっこり♡甘糀DEおでん 〜活力鍋使用〜
甘糀を使って、砂糖とみりん不使用!甘糀の優しい甘みが美味しい(^^)活力鍋なら時短で美味しいおでんがすぐ出来ます!
このレシピの生い立ち
自然な甘みの甘糀で砂糖不使用の料理を作ってみたかったからです!
甘糀の優しい甘みがたまりません(^^)
寒い季節にぴったりのほっこりなおでんをどうそ♡
作り方
- 1
大根は皮をむき幅3cmに切る。人参は乱切り。
- 2
大根を鍋に入れ、分量外の水2カップを入れる。赤いオモリ(高圧)で加熱し、オモリがよく振れたら火を止める。
- 3
ピンが下がったらゆで汁を捨てて、他の材料(ウインナーと練り物以外)と調味料を入れる。赤いオモリで加熱する。
- 4
オモリが勢いよく振れたら、すぐ火を消す。ピンが下がったら、蓋を開けた状態でウインナーと練り物を入れて弱火で少し煮る。
コツ・ポイント
活力鍋を使用しています。ご自宅な圧力鍋に合わせて加熱時間を調節して下さい。
ウインナーと練り物を入れて加圧すると、突然沸き上がる現象が起きる場合があります。またウインナーは破裂してしまいますので、最後に加えて煮て下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
“あの△○□” de おでんパーティ♪ “あの△○□” de おでんパーティ♪
おでんを描く時の△○□を再現した“あの!おでん” です!下準備をしっかりすることで煮崩れを防ぎ食べやすく仕上げましたfrontiers
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371645