レンチン もやしと椎茸

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

レンジでチンのもやしの万能副菜
このレシピの生い立ち
お手軽食材をお手軽調理。保存副菜でアレンジ簡単。

レンチン もやしと椎茸

レンジでチンのもやしの万能副菜
このレシピの生い立ち
お手軽食材をお手軽調理。保存副菜でアレンジ簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 椎茸 4枚
  3. ポン酢 大1
  4. ごま 少々
  5. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    椎茸は薄く縦に切る

  2. 2

    レンジ加熱できる入れ物に椎茸をいれ、洗って水切りしたもやしをのせる。

  3. 3

    ポン酢を大1 上からかけごま油も少々(小1)かけて蓋をしてレンジで3分かける。

  4. 4

    一度もやしと椎茸を混ぜ、もやしのしんなりが足らなければ、更にレンジする。

  5. 5

    好みの硬さで汁につけておく。保存可。
    食べる前に汁大2にマヨネーズを小1ほどとき、もやし椎茸にかけて食する。

コツ・ポイント

椎茸が旨みでるの必ず入れる、人参などブラスしてもよいです。
副菜とするならもやしの硬さはやや硬いほうがいい。
マヨネーズ以外にからし、ゆかり、などもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ