炭水化物電子レンジ調理野菜

TMM☆
TMM☆ @cook_40099174

炭水化物を気にしないで色々な食材をモリモリ食べたい食べたい食べたい。これなら夜小腹が空いた時に食べても大丈夫そう♪
このレシピの生い立ち
カブがあったほうれん草があったしめじがあった。コンロは他の料理で使ってたので、全部レンジでやってまえー!あら、意外に見た感じが良いわぁ♡

炭水化物電子レンジ調理野菜

炭水化物を気にしないで色々な食材をモリモリ食べたい食べたい食べたい。これなら夜小腹が空いた時に食べても大丈夫そう♪
このレシピの生い立ち
カブがあったほうれん草があったしめじがあった。コンロは他の料理で使ってたので、全部レンジでやってまえー!あら、意外に見た感じが良いわぁ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 2個
  2. ほうれん草 1袋
  3. しめじ 1パック
  4. シラス 好きなだけ

作り方

  1. 1

    葉を切り落としたカブを8当分にして、写真のように葉の根元に5mmくらい切り込みを入れる。

  2. 2

    次に、ウサギリンゴの要領で皮を切り込みの所まで剥く。

  3. 3

    こうなりますw

  4. 4

    耐熱容器にカブを入れて電子レンジ600w1分半。冷水にくぐらせ(余熱で熱が入りすぎないようにして)からザルにあけて冷ます

  5. 5

    茎を付けたまま洗ったほうれん草を耐熱容器に入れ電子レンジ600wで1分。流水でしっかり冷やしてから水気を絞り3cmに切る

  6. 6

    しめじは石づきを取り小束に裂き耐熱容器に入れ電子レンジ600wで1分加熱後、皿などに移し広げて冷ます。

  7. 7

    器にそれぞれ加熱した野菜を盛り付け上からシラスをかける。
    醤油、ポン酢、ドレッシングなどお好きな味でめしあがれーい!

コツ・ポイント

野菜に付いている土はしっかり洗い落としましょう。カブは半生状態でも歯応えがあって美味しいので、レンジする時間はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TMM☆
TMM☆ @cook_40099174
に公開
調理師免許有り、多種多様の飲食店勤務経験有り。作るの食べるの大好き!でも年中ダイエッター!だがしかし、時には暴飲暴食もしちゃう(^。^)ダイエット中でも美味しく満腹食べられるレシピを中心に作って行こうかと思っていますが時々ご褒美的な高カロリーレシピも出しちゃうかも?!分量はいつも目分量ですがだいたいの割合いとかで分かりやすく記載します♪そしてそこから皆さん色の味を作り出していただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ