玉ねぎのひじき煮

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

砂糖控えめ、玉ねぎの甘みがひきたつひじき煮

このレシピの生い立ち
ひじきを煮るとどうしても砂糖が多くなるので、玉ねぎの甘みを生かして砂糖を控えました。

玉ねぎのひじき煮

砂糖控えめ、玉ねぎの甘みがひきたつひじき煮

このレシピの生い立ち
ひじきを煮るとどうしても砂糖が多くなるので、玉ねぎの甘みを生かして砂糖を控えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. もどしたひじき 100〜150g
  3. 100cc
  4. 醤油 大1
  5. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切り、5ミリほどの厚さに切る。

  2. 2

    鍋に玉ねぎ、水、醤油、砂糖を入れて中火で玉ねぎがしんなりするまで煮る。

  3. 3

    煮汁に玉ねぎの甘みが出ていたら、もどしたひじきを加えて含め煮する。
    最後に味をみて少し醤油を足す。

コツ・ポイント

玉ねぎの甘さが感じられるように、薄くならないように切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ