HBで簡単!ウィンナーパン!

まこさんど @cook_40055887
2017.2.4話題入☆ウィンナーパンは見た目も可愛く、食べやすく、小ぶりなので、いくらでも食べれます。パリッ、プリッ。
このレシピの生い立ち
大好きなシャウエッセンを使って、「売り切れ御免」にならないように、沢山作りたくて。
HBで簡単!ウィンナーパン!
2017.2.4話題入☆ウィンナーパンは見た目も可愛く、食べやすく、小ぶりなので、いくらでも食べれます。パリッ、プリッ。
このレシピの生い立ち
大好きなシャウエッセンを使って、「売り切れ御免」にならないように、沢山作りたくて。
作り方
- 1
HBで生地作りコースを選択
- 2
出来上がった生地を打ち粉ふった台に出し、スケッパーで一つ当たり約30gに切り分ける。
- 3
分割した生地の表面がなめらかになるように丸め、固くしぼったぬれ布巾をかけて、約15分休ませる。
- 4
休ませた生地をウィンナーの長さの1.5〜2倍の長さに両手ですりのばしウィンナーに巻きつける。
- 5
巻き始め、巻き終わりを下にして、間隔あけてオーブン皿に並べる。
- 6
生地にラップかけ、濡れ布巾かぶせ、35℃で40分発酵させる。(2倍の大きさまで)
- 7
生地の表面に溶き卵をぬり、180℃で約10分焼く。オーブンの機種により調整してください。
- 8
☆同じ生地で、一度に3種類のパンを焼けるレシピはこちらです。
ID:20373503 - 9
ちぎりパン。オニオンベーコンチーズパン。ボリューム満点です。ID17734992
コツ・ポイント
パン生地を扱う時は、素早く、優しく!巻き始めと巻き終わりは発酵や焼き中に浮いてしまわないように生地をかませてください。お好みで焼く時に、マスタード&ケチャップを塗ってもいいです。
似たレシピ
-
-
-
HBで簡単★カレーウィンナーパン HBで簡単★カレーウィンナーパン
カレーの香りがとってもいいパン生地をウィンナーに巻いたパンです。1次発酵までHBで作るのでとても簡単に作れます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20373735