野菜たっぷり☆フライパンでチキンナゲット

めろんぱん25
めろんぱん25 @cook_40172148

フードプロセッサーがなくても大丈夫。
野菜たっぷりでお子様のおかずに♪
お弁当の一品にも♪
このレシピの生い立ち
2歳の娘が食べやすいものにしたくて考えました。冷蔵庫にある野菜もみじん切りにして加え、かさ増し&栄養プラス!

野菜たっぷり☆フライパンでチキンナゲット

フードプロセッサーがなくても大丈夫。
野菜たっぷりでお子様のおかずに♪
お弁当の一品にも♪
このレシピの生い立ち
2歳の娘が食べやすいものにしたくて考えました。冷蔵庫にある野菜もみじん切りにして加え、かさ増し&栄養プラス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22個できました♪
  1. 鶏胸肉 大きめ1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 白菜 2枚
  5. 大根 20g程度
  6. しょうが ひとかけ
  7. ニンニク(チューブ) 4cm程度
  8. 片栗粉 大さじ4程度
  9. 濃口醤油 小さじ1程度
  10. 料理酒 大さじ1
  11. 塩コショウ 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに、玉ねぎ・人参を材料の半分は擦りおろす。残り半分と、白菜・大根はみじん切りにする。

  2. 2

    鶏胸肉の皮を取る。皮は一口サイズに、肉は5mm角くらいの粗みじん切りにする。

  3. 3

    鶏皮、鶏肉にそれぞれ塩コショウをする。肉には、醤油と酒をもみ込む。

  4. 4

    野菜が入ったボウルに、鶏肉・しょうが(擦りおろす)・片栗粉を入れてよく混ぜる。

    鶏皮にも片栗粉を薄くまぶしておく。

  5. 5

    フライパンに1cm程度油を入れて、揚げ焼きする。タネは柔らかいので、スプーン2つ使用し形成しながら油にそっと入れる。

  6. 6

    最後に、鶏皮を揚げ焼きする。(私は、鶏皮を1番最初に揚げたのですが、油がパンパンはねてきたので皆さん気をつけて♡)

コツ・ポイント

タネをフライパンに入れたら、しばらく触らないでください。崩れ防止のため☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めろんぱん25
めろんぱん25 @cook_40172148
に公開

似たレシピ