大根の皮と葉で節約きんぴら♪

ーAngieー @cook_40108278
仕上げのごま油で食欲倍増♪1本の大根を根こそぎ使おう!節約料理
このレシピの生い立ち
大きな太い大根を頂き どう考えてもこ
の皮を捨てる気しなくて考えました
冬大根だから出来たと思います
今回は葉も長く30㌢くらいありました。
これにふろふき大根を作りましたが主人も娘もきんぴらは大根皮と気づかなかったですよ。ラッキー(笑)
大根の皮と葉で節約きんぴら♪
仕上げのごま油で食欲倍増♪1本の大根を根こそぎ使おう!節約料理
このレシピの生い立ち
大きな太い大根を頂き どう考えてもこ
の皮を捨てる気しなくて考えました
冬大根だから出来たと思います
今回は葉も長く30㌢くらいありました。
これにふろふき大根を作りましたが主人も娘もきんぴらは大根皮と気づかなかったですよ。ラッキー(笑)
作り方
- 1
冬大根は実も皮も柔らかいのでこの時期のみお勧め
皮と人参を拍子切りに
葉っぱは一センチくらいにザクザクと切って下さい - 2
ごま油をフライパンか鍋にひと回し
大根皮と人参を入れ半透明くらいに炒めます
ごま油でなくても大丈夫ですよ - 3
だしの素、醤油、砂糖に好みでみりんや酒を入れ味を調整してください。濃ければお水を足してね
私アバウトですから(笑) - 4
水分を半分位に煮詰め(炒るかな)仕上げにごま油をひとまわし胡麻をパラパラ
鰹節でもきざみのりでもOK♪節約きんぴら完成!
コツ・ポイント
出来れば大根皮を分厚くむいたほうが美味しいです
葉も短い場合がありますし
とにかく節約きんぴらなので その辺はアバウトで大丈夫ですからお好みでね♪
人参は色合わせですから無くてもOK!だし、代わりにキノコ類でも美味しいよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374933