鶏ささみとセロリの中華炒め

かおりんgogo
かおりんgogo @cook_40293607

片栗粉と蜂蜜で、パサパサしがちな鶏のササミをジューシーに!
セロリと炒めたヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
ダイエットのためヘルシーメニューをと思い、ササミと安売りのセロリを合わせて作ってみました。

鶏ささみとセロリの中華炒め

片栗粉と蜂蜜で、パサパサしがちな鶏のササミをジューシーに!
セロリと炒めたヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
ダイエットのためヘルシーメニューをと思い、ササミと安売りのセロリを合わせて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏ササミ 150g
  2. セロリ 1本
  3. ゆで卵 1個
  4. 中華あじの素 小さじ2
  5. 片栗粉 適量
  6. ごま 大さじ1
  7. 少々
  8. はちみつ 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏のササミを一口大に切り、塩とハチミツで下味をつけ、片栗粉をまぶします。

  2. 2

    セロリとゆで卵をカットします。

  3. 3

    熱したフライパンにゴマ油をひき、1のササミを炒めます。表面に焼き色がついたらセロリも炒め、中華あじの素と塩で味付けます。

  4. 4

    最後にカットしたゆで卵を入れて、さっと混ぜます。器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

蜂蜜で下味をつけ、片栗粉をまぶすことで、ササミがジューシーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおりんgogo
かおりんgogo @cook_40293607
に公開

似たレシピ