お弁当*焼売の甘酢あん&ケチャップ炒め

お弁当焼売も簡単アレンジで豪華なおかずに!安くてボリュームがあって手軽に出来るのでお弁当に重宝しています(*^^*)
このレシピの生い立ち
焼売が安い時に買って冷凍してお弁当によく使うのですが、いつも同じ味だと上の子が食べなくて(;^_^A目先を変えてアレンジしてみたら上の子も下の子も大満足のおかずが出来ました♫
お弁当*焼売の甘酢あん&ケチャップ炒め
お弁当焼売も簡単アレンジで豪華なおかずに!安くてボリュームがあって手軽に出来るのでお弁当に重宝しています(*^^*)
このレシピの生い立ち
焼売が安い時に買って冷凍してお弁当によく使うのですが、いつも同じ味だと上の子が食べなくて(;^_^A目先を変えてアレンジしてみたら上の子も下の子も大満足のおかずが出来ました♫
作り方
- 1
焼売をレンジでチンします。お皿に焼売を逆さにして置き、水大さじ1をまんべんなくかけた後フワッと隙間をあけてラップします。
- 2
レンジで1分30秒チンします。お皿や焼売の数、ラップの隙間の違いで加熱時間が変わると思うので様子を見て調整して下さいね。
- 3
焼売を裏返します。焼売を裏返してチンする事で上の皮の部分も柔らかく美味しくチン出来ますよ。このままお弁当にいれても◎
- 4
甘酢の調味料★を合わせて混ぜます。片栗粉は沈むので使う直前にもう一度混ぜて下さいね。
- 5
フライパンに合わせて置いた調味料を入れて混ぜます。
- 6
フツフツとトロミがつくまで混ぜて下さい。混ぜていないとダマに固まるので混ぜて下さいね。
- 7
チンした焼売を入れて甘酢あんを絡めたら出来上がりです♫
- 8
ケチャップたれの場合はフライパンにケチャップと醤油を入れます。下の子に作る時は冷凍コーンを入れても喜びます♫
- 9
ケチャップと醤油が混ざる様に混ぜながら加熱して、フツフツと香りが立つまで混ぜます。
- 10
チンした焼売を入れて、ケチャップたれに焼売が絡んだら出来上がりです♫
- 11
普通は両方一緒に作ったりはしませんが(笑)甘酢は上の子の、ケチャップは下の子のお気に入りです♫
- 12
2015.2.3カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
焼売をチンする時は裏返してお皿に置いて水をかけ、フワッと一カ所隙間をあけてラップをしてチンする事で上の皮の部分もカチカチにならずにふわふわに出来ますよ♫
似たレシピ
-
-
節約*焼売とシーフードのケチャップ炒め 節約*焼売とシーフードのケチャップ炒め
焼売でボリュームアップ!シーフードの旨味もたっぷりのエビチリ風ケチャップ炒めです。焼売とエビ大好きっ子の下の子が大喜び♪ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
お弁当にも簡単☆なすと卵のケチャップ炒め お弁当にも簡単☆なすと卵のケチャップ炒め
お肉の代わりになすで。卵も加えてボリュームあるお弁当のおかずに。朝でもササッと作れる一品です。 Sugar☆eyes -
-
-
その他のレシピ