簡単エスニック!むね肉のカオマンガイ★

DWBKS @cook_40183540
お家で本格カオマンガイ♪スパイシーなタレでいくらでも食べられちゃいます。お買い得&ヘルシーなむね肉もごちそうに変身!
このレシピの生い立ち
タイ料理のレストランで食べたあの味をお家でたっぷり楽しみたくて再現しました。
作り方
- 1
鶏むね肉に料理酒、塩(分量外)をふり、蒸す。
シリコンスチーマーに入れて15分くらいレンジでチンでOK。 - 2
調味料は唐辛子以外の材料を合わせてレンジで1〜2分ほどチン。
そのあと、砕いた唐辛子と鶏の蒸し汁大さじ2を入れて混ぜる。 - 3
ご飯を盛り、水菜と切った蒸し鶏を乗せる。
- 4
2でつくったタレをたっぷりかけ、プチトマトを添えてできあがり!
コツ・ポイント
鶏の蒸し汁をタレに加えて鶏の風味を生かすのがポイント。蒸し鶏は薄切りにして食べやすく。タレの砂糖はよく混ぜて溶かします。生のパクチーを刻んで添えればさらに本場の味に!
似たレシピ
-
😊炊飯器で簡単エスニック♪カオマンガイ😊 😊炊飯器で簡単エスニック♪カオマンガイ😊
炊飯器で簡単に作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です♪もも肉よりもお安いむね肉を使った節約レシピでおうちで手軽にエスニック料理が楽しめます♡お弁当にもどうぞ☆✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh☺お料理ブログ☺http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
炊飯器でエスニックオムライス☆海南鶏飯風 炊飯器でエスニックオムライス☆海南鶏飯風
超簡単!材料を炊飯器に入れてスイッチオン!薄焼き卵を添えれば、ボリューム満点カオマンガイ風のエスニックオムライスに! ☆にわなおみ☆ -
-
-
-
カオマンガイ~エスニックチキンライス カオマンガイ~エスニックチキンライス
サムイ島に3ヶ月住んでいた夫の大好物メニューです。家にある食材で作ってみました。ゆで汁はスープにしてあっという間に2品完成。 あかちび子 -
-
エスニック料理店の味再現*本格海南鶏飯* エスニック料理店の味再現*本格海南鶏飯*
お店の味が忘れられず、家にあるもので再現♪炊飯器は使わない本格派*超ーー簡単!おまけ付き♪工程5で完成です! アキキッチン*aki -
レンジで3分♡簡単本格カオマンガイ レンジで3分♡簡単本格カオマンガイ
鶏胸肉をスチームケースに入れてチンするだけ!余った焼肉のタレをかけたら本格カオマンガイ♬パクチーましましでめしあがれ♡ 15makiart -
簡単本格☆むね肉でカオマンガイ 簡単本格☆むね肉でカオマンガイ
炊飯器使用で簡単なのにお米がパラパラで本格的な味!むね肉だからあっさりヘルシーに食べられます♡ピリ辛仕様で味噌→豆板醤に mocaron211 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20376225