😊炊飯器で簡単エスニック♪カオマンガイ😊

hirokoh @hirokoh
炊飯器で簡単に作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です♪
もも肉よりもお安いむね肉を使った節約レシピでおうちで手軽にエスニック料理が楽しめます♡お弁当にもどうぞ☆
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨
https://www.youtube.com/@hirokoh
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
😊炊飯器で簡単エスニック♪カオマンガイ😊
炊飯器で簡単に作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です♪
もも肉よりもお安いむね肉を使った節約レシピでおうちで手軽にエスニック料理が楽しめます♡お弁当にもどうぞ☆
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨
https://www.youtube.com/@hirokoh
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
お米は研いで、ザルに上げて軽く水気を切っておく。
無洗米なら、そのまま使います。 - 2
炊飯器の内釜に、研いだお米と★印の材料を入れ、3合の線まで水を加えてひと混ぜする。
- 3
お米の上に鶏むね肉をのせてスイッチオン!
- 4
炊き上がったら、鶏むね肉を取り出し、少し冷ましてから縦半分に切り、1cmぐらいの厚さに切る。
- 5
炊いたご飯をしゃもじでほぐしたら、お茶碗に詰めて、お皿を上にのせてひっくり返して、鶏肉を横に添えたら完成♪
- 6
お好みで材料を混ぜ合わせるだけで作れる「「カオマンガイのたれ」を作って添えれば、さらに美味しく食べられます♡
- 7
コツ・ポイント
・付け合わせはパクチーもいいですが、手軽に買える三つ葉を使っても。
・お茶碗に詰めるのが面倒くさければ、普通にお皿に持って食べても。
似たレシピ
-
炊飯器でエスニックオムライス☆海南鶏飯風 炊飯器でエスニックオムライス☆海南鶏飯風
超簡単!材料を炊飯器に入れてスイッチオン!薄焼き卵を添えれば、ボリューム満点カオマンガイ風のエスニックオムライスに! ☆にわなおみ☆ -
-
-
簡単エスニック!むね肉のカオマンガイ★ 簡単エスニック!むね肉のカオマンガイ★
お家で本格カオマンガイ♪スパイシーなタレでいくらでも食べられちゃいます。お買い得&ヘルシーなむね肉もごちそうに変身!DWBKS
-
カオマンガイ~エスニックチキンライス カオマンガイ~エスニックチキンライス
サムイ島に3ヶ月住んでいた夫の大好物メニューです。家にある食材で作ってみました。ゆで汁はスープにしてあっという間に2品完成。 あかちび子 -
-
-
エスニック料理店の味再現*本格海南鶏飯* エスニック料理店の味再現*本格海南鶏飯*
お店の味が忘れられず、家にあるもので再現♪炊飯器は使わない本格派*超ーー簡単!おまけ付き♪工程5で完成です! アキキッチン*aki -
-
😊簡単♪海老ときのこのエスニック鍋😊 😊簡単♪海老ときのこのエスニック鍋😊
♥話題入り感謝♥寒い冬でも暑い夏でも一年中食べたくなる、手軽な材料を使った簡単で美味しいエスニック鍋です♪✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh😊お料理ブログ😊http://hirokoh.seesaa.net/YouTubeでレシピ動画始めました☆【hirokohのおだいどこ】で検索☺お料理ブログ☺http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24693022