作り方
- 1
スズナ、スズシロを適当なサイズに切ります。
- 2
ご飯をさっと洗って粘りをとって、先ほどきったスズナ、スズシロ、昆布を入れてダシをとりながら煮込みます。
- 3
スズナ、スズシロに火が通ったら、塩やお好みで調味料を加え、残りの五草を適当な大きさに千切って入れて、煮込んだら完成です。
- 4
七草粥の趣旨的に薄味&素材の味のみになってます。薄味がダメな人はお好みでお塩や麺つゆなどのおダシ系を投入しましょう。
コツ・ポイント
適当に作るw
こげないように注意。
似たレシピ
-
-
ごはんで簡単♪七草がゆ ごはんで簡単♪七草がゆ
ごはんでおかゆを作り、七草を加えます。疲れた胃を休めて体調を整え、無病息災を祈ります。七草はそろわなければ家にある青菜などを使っても大丈夫です。 Keiboubou -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377772