とり肉の照り焼き!フライパンで簡単!

るーぶる子
るーぶる子 @cook_40226149

鶏肉と少ない材料で作りました!
ごはんがモリモリ食べられます(^^)
フライパンひとつで、すぐ出来て片付けも簡単です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってた材料と常備してる調味料で。だんながもうすぐ帰ってくる!という時に作り始めても間に合う一品。忘れないようにレシピ覚え書きとして。

とり肉の照り焼き!フライパンで簡単!

鶏肉と少ない材料で作りました!
ごはんがモリモリ食べられます(^^)
フライパンひとつで、すぐ出来て片付けも簡単です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってた材料と常備してる調味料で。だんながもうすぐ帰ってくる!という時に作り始めても間に合う一品。忘れないようにレシピ覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも肉orむね肉) 1枚
  2. ネギ 1/2本
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 付け合わせの野菜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な皮と脂肪とスジを取って食べやすい大きさに切ります。
    ネギはぶつ切りで適当な大きさにします。

  2. 2

    むね肉の場合はそぎ切りにして酒大さじ1に漬けて、片栗粉か小麦粉をまぶすと柔らかく仕上がります。

  3. 3

    フライパンを熱して、鶏肉を皮目から焼きます。中火でこんがり両面がキツネ色になるまで。一緒にネギも焼き色がつくまで焼きます

  4. 4

    これはダメな例。フライパンをちゃんと温めないで鶏肉を並べたので、皮がフライパンにくっついてます(*_*)

  5. 5

    フライパンにでた脂をキッチンペーパーで拭き取って、◎の材料を混ぜ合わせたものを入れます。

  6. 6

    鶏肉と絡めながらタレを煮ます。
    取り出しておいたネギも入れます。

  7. 7

    フライパンに鶏皮がくっついてたら、この時に菜箸などでこそぎ落とすと旨味がタレに残ります。

  8. 8

    タレが沸騰して、煮詰まってきたら火を止めます。
    タレを煮てる泡が大きくなったらいい頃合いです。

  9. 9

    お皿にもって出来上がり。

  10. 10

    付け合わせの野菜は水菜やレタス、キャベツなどお好みで。

コツ・ポイント

フライパンの温めが不十分なまま鶏肉を並べると、皮がフライパンにくっつくので気をつけて下さい。私の写真のはくっついてます(´・_・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るーぶる子
るーぶる子 @cook_40226149
に公開

似たレシピ