簡単に七草粥風雑炊

PetiCochon
PetiCochon @cook_40097281

米からじゃなく、ご飯を使って
簡単に作りましょう♪
このレシピの生い立ち
お米から作るのが面倒なのでいつもご飯で作っています。

簡単に七草粥風雑炊

米からじゃなく、ご飯を使って
簡単に作りましょう♪
このレシピの生い立ち
お米から作るのが面倒なのでいつもご飯で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ご飯 お茶碗1杯分
  2. 七草 1パック
  3. 適当
  4. かつおだし(顆粒) 少々
  5. 少々

作り方

  1. 1

    七草はよく洗って土などをとり、葉の部分は細かく切り大根やカブは薄く切る。

  2. 2

    沸騰した湯に塩を少々入れ七草をさっと湯がく。ザルにあげて流水で冷ます。

  3. 3

    土鍋に水を入れて、ご飯を入れたら火にかける。(強火)

  4. 4

    かつおだし入れる。
    (今回茶さじ1杯分入れました)

  5. 5

    2の七草を入れて、塩を少々入れます。
    (ほんのり味があるな~ってぐらいに)

  6. 6

    ぶくぶく言ってきたら弱火~中火にしてフタをする。好みの軟らかさになったら完成。

コツ・ポイント

今回冷凍のご飯を使ったので、入れる前にレンチンしました。
あまり濃い味付けにしない方が七草の味がわかって美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PetiCochon
PetiCochon @cook_40097281
に公開
食べることが大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ