焼きもち入り七草粥

ころころまりん
ころころまりん @cook_40131147

いつもの七草粥も焼いたお餅をいれると、腹持ちアップ。
そして香ばしさもアップ。
我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
お正月余ったお餅を消費すべく、おかゆに浮かべてみました。

焼きもち入り七草粥

いつもの七草粥も焼いたお餅をいれると、腹持ちアップ。
そして香ばしさもアップ。
我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
お正月余ったお餅を消費すべく、おかゆに浮かべてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お餅 1個
  2. お米 1/2カップ
  3. お水 2カップ
  4. 七草 1パック
  5. 適量

作り方

  1. 1

    七草は洗って適度な大きさに切る

  2. 2

    お餅を四等分に切りトースターで焼く

  3. 3

    洗ったお米に分量のお水で鍋にかけ、お米の花が咲くまでくつくつする。

  4. 4

    花が咲いたら、塩を1つまみと、刻んだ七草をいれ1分ほど火を通したら、焼きもちを浮かべて完成

コツ・ポイント

お水が足りなさそうなときは、火をかけながら差し水をしてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころころまりん
ころころまりん @cook_40131147
に公開

似たレシピ